夏はカブトムシ、子どもたち集合 岩沼・金蛇水神社に触れ合いの場
岩沼市の金蛇水神社に「カブトムシの杜」がお目見えした。外苑の参道脇のゲージに神社周辺で捕れた約40匹を開放し、夏休み中の子どもたちでにぎわっている。8月13日まで。
1年の残り半年の平穏を祈願する「夏詣」(8月16日まで)の一環で、昨年に続き2回目。29日は丸森町の歌手でクワガタやカブトムシの捕り…
関連リンク
- ・宮城工高生6人が技能の晴れ舞台へ 静岡で8月1、2日に大会 「3年間の成果発揮」
- ・(650)冷淡な頭の形氷水/星野立子(1903~1984年)
- ・夏のすずめ踊り、4年ぶりに通常開催 路上に法被姿舞う
- ・騎馬武者、堂々と進軍 相馬野馬追が開幕
- ・仙台七夕まつり、初の大型飾りコンテスト開催へ 観客のウェブ投票でグランプリ選出
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】