失業認定、一部オンライン化 育児中や障害者ら外出難しい人対象 宮城労働局、年度末まで効果検証
宮城労働局は31日、雇用保険の受給に必要な失業認定について、病気などでハローワークに出向くのが難しい人らを対象に、手続きの一部をオンライン化すると発表した。
対象は子育て中や障害などで外出が難しい人に加え、早期再就職に向けて既に支援を受けている人も含む。雇用保険の受給には原則として4週間に1度、ハ…
関連リンク
- ・福島県の土木事業汚職 受託収賄の県職員を懲戒免職処分
- ・県民会館跡地の活用を議論 仙台で8月19日開催 院生がアイデア提案、参加者募集
- ・塩釜市、磁性くず不適切処理問題 調査委「職員の能力、知識不足」発生原因報告 きょう定例会見で公表
- ・親子交流会で登校拒否・不登校を考える 8月27日・大崎で、オンラインも
- ・「学校楽しい」80%超 生活・学習習慣アンケート 宮城県内の小学6年と中学3年対象
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】