秋田大雨の土木被害、181億円超 1日時点、県発表 農林水産は96億円
秋田県は1日、7月の記録的な大雨による県内の土木施設の被害額が181億5600万円になったと発表した。農林水産関連被害額は96億8900万円で、さらに膨らむ見通し。
県によると、土木施設の被害調査はほぼ終了しており、被害件数は河川の護岸損壊や道路への土砂崩落など396件に達した。
農作物などの冠水…
関連リンク
- ・「自転車、安全に乗って」仙台市がイベント 東北学院大五橋キャンパス開学で通行量増の歩道で
- ・全国学力テスト 宮城は仙台市以外で全教科平均以下 県教委が危機感
- ・陸自性被害公判「性行為思わせる動き」3被告の元上官が証言
- ・盛夏の白神、息のむ深緑 世界自然遺産登録30年
- ・小学は秋田、中学は仙台市がトップ級の成績維持 全国学力テスト
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)