閉じる

除染土の実証事業、専門家が視察 福島・大熊、道路に再利用

 東京電力福島第1原発事故後の除染で生じた土を道路の盛り土として再利用する国の計画を巡り、除染土の安全な利用を検討する環境省の専門家作業部会の委員5人が4日、福島県大熊町の中間貯蔵施設で実施中の実証事業を視察した。

 事業は高さ5メートル、長さ180メートルの道路を造成する内容。盛り土内部に除染土を使…

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

原発事故・放射線」

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ