「元気にしているよ」墓前で先祖に報告 仙台・お盆中日
お盆の中日を迎えた14日、仙台市内の寺院では多くの人が仏花を手に墓参りした。強い日差しが照りつける中、先祖や東日本大震災の犠牲者らの霊を弔った。
震災の津波で被害を受けた若林区三本塚の昌林寺では午前9時からの合同供養に合わせ、多くの家族連れや帰省客らが訪れた。墓を掃除し、花や線香を手向けて故人の冥…
関連リンク
- ・甲状腺がんと被ばく関連認めず 福島県検査2011~19年度分析
- ・住民共助を防災の中心に 秋田市横森5丁目町内会「自主防災隊長」 武内 仁さん(80)<この人このまち・あきた>
- ・コツは「おやっという気付き」 宮城・岩沼のコンビニ店員が特殊詐欺防止 岩沼署が感謝状
- ・宮城県内で激しい雨の恐れ 大気の状態不安定、河川の増水など注意を
- ・竹灯籠ほのかに 商店街で夕涼み 仙台・一番町
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)