持続可能な農業を推進 除草作業の負担軽減も 宮城・大崎市と「アイガモロボ」開発企業が協定
スマート農機を活用し、化学肥料や農薬に頼らない持続可能な環境保全型農業の推進を目的に、大崎市は除草作業の負担を軽減する「アイガモロボット」を開発した有機米デザイン(東京)と協定を締結した。
アイガモロボなどによる環境負荷の低い水稲栽培の普及に加え、有機栽培米の海外も含めた販路拡大にも取り組むことで…
関連リンク
- ・地方交付税、3年連続増 大和町のみ不交付団体 宮城県内・本年度
- ・<盛岡市長選・招待席>初当選した内舘茂さん(56) 地域経済強化を政策の要に
- ・秋田大雨 東北5県など秋田市に職員派遣へ
- ・盛岡新市議38人決まる 維新が1議席
- ・全国知事会長に村井氏が無投票で当選
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)