山形県内のサクランボ狩り、客戻らず コロナ前の7割弱
山形県内で今季、サクランボ狩りに訪れた観光客数が新型コロナウイルスの感染拡大前の7割弱にとどまったことが、県の調査で分かった。新型コロナが5類に移行後、初めての誘客期だったが、団体客が戻っていないことに加え、高温で果実の生育が早まり営業期間を短縮した観光果樹園が多かったためとみられる。
団体回復遅れ…
関連リンク
- ・「マクロス」40周年、石巻で巡回展 戦艦に戦闘機、精緻な模型 石ノ森萬画館で9月24日まで
- ・プロ雀士が宮城・南三陸町に10回目の寄付 震災復興を支援、町が感謝状
- ・「算数チャレンジ&数学オリンピック」 小中学生が実力競う 宮城・大河原で開催
- ・ん~この暑さ、いつまで? 気象庁の資料で読み解いてみました
- ・今月下旬以降の処理水放出へ、政府「地ならし」大詰め 閣僚相次ぎ東北訪問
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)