仙台の名物カツ丼店「しぶき亭苦竹本店」のれん下ろす 店の味、息子たち受け継ぐ
仙台市宮城野区苦竹の国道45号沿いにあった名物カツ丼店「しぶき亭苦竹本店」が、41年の歴史に幕を下ろした。水色の看板を掲げた平屋の店舗は運転者の目を引く存在で、卵をふんだんに使ったカツ丼は多くの人に親しまれた。初代店主の菅野保さん(90)が作り上げた味は、のれん分けした子どもたちの店に受け継がれる…
関連リンク
- ・大槌の復興見つめた軽ワゴン 廃車一転、保存決まる 岩手スバルに熱意届く
- ・岩手知事選立候補予定者と間違った?盛岡市議選、同じ読みの新人が過去最多得票でトップ当選
- ・普通列車乗り放題「青春18 きっぷ」仙台からどこまで行けるの?
- ・眺めいいから脇見しちゃう? 宮城・三陸道桃生津山―登米IC 事故通行止め多発の謎
- ・ふるさと納税額 、宮城・気仙沼市が東北1位 22年度 1番人気はフカヒレではなく…
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について