万葉植物のヒガンバナ植え、古都に彩り 宮城・多賀城、来年創建1300年に備え植栽ワークショップ
多賀城市市川の国特別史跡「多賀城跡」で、万葉植物のヒガンバナを植えるワークショップがあった。2024年に創建1300年を迎える史跡周辺を鮮やかな赤い花で彩り、観光客を迎えようと市が昨年に続き開催した。
市民ら45人が5日、多賀城跡東部の作貫地区の約1200平方メートルに球根8000個を植栽。等間隔…
関連リンク
- ・宮城・涌谷の魅力を看板に凝縮 町内3校の児童ら制作
- ・極わせ種「五百川」の稲刈りが宮城・大崎で始まる
- ・補聴器のいろは 難聴者らに解説 宮城・白石で8月26日コミュニケーション教室
- ・日本の民主主義の先駆者・吉野作造 先見性再評価を資料でたどる 出身地の宮城・大崎の記念館で9月24日まで企画展
- ・仙台・宮城・東北のイベント情報(8月22~27日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)