仙台市議会、新議長に自民・橋本啓一氏選出へ 副議長は公明・鈴木広康氏
仙台市議会(定数55)で、28日に始まる新任期の議長に自由民主党(12人)の橋本啓一氏(57)=泉、6期=、副議長に公明党市議団(9人)の鈴木広康氏(61)=太白、6期=がそれぞれ選出される見通しであることが24日、分かった。正副議長選は31日に招集予定の臨時会で行われる。
市議会は第1会派から議…
関連リンク
- ・最低投票率だった仙台市議選 向上策、市議から要望相次ぐ
- ・仙台市議選5人当選「東北で大きな一歩」 維新幹事長が総括
- ・仙台市長「議会から声上げて」 仙台市議選と県議選の日程再統一で見解 市議選の選管事務は「上出来」
- ・仙台市議選、投票率最低 議会「見えず」関心低調 選管PR不足の指摘も
- ・日本維新の会、仙台市議選で「完勝」 東北攻略の足がかり築く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)