最低投票率だった仙台市議選 向上策、市議から要望相次ぐ
仙台市議会は21日、今任期最後の総務財政委員会を開いた。市議選(7月30日投開票)の投票率が過去最低の34・30%に低迷したことを受け、委員から投票率向上へ実効性のある取り組みを求める声が相次いだ。
市選管が告示翌日の7月22日から8日間、区役所など計8カ所に開設した期日前投票所について、複数の委…
関連リンク
- ・<宮城県議選>加美
- ・宮城県営住宅廃止説明会、半数超の215世帯が出席 6カ所で16回開催
- ・宮城県議選、9月6日から県内5カ所で立候補説明会
- ・女川原発事故避難アプリ「時間4割程度短縮」 宮城知事が成果強調
- ・マイナビ仙台PR、ラッピングバス登場 仙台市交通局
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)