ツール・ド・東北、24年以降も大会継続へ 新法人設立、サイクルツーリズム推進
東日本大震災被災地を自転車で走り、震災の記憶を未来につなぐイベント「ツール・ド・東北」の開催とサイクルツーリズムを推進する一般社団法人が設立され、新法人の一力雅彦代表理事(河北新報社社長)らが30日、宮城県庁で記者会見した。一力代表理事は2024年以降の大会継続を併せて発表した。
法人の名称は「一…
関連リンク
- ・ツール・ド・東北2023 コース、参加者 規模拡大 9月16、17日コロナ禍経て10回目 都内で記者発表会
- ・サザン「希望の轍」イメージソングに ツール・ド・東北2023
- ・仙台駅東口「ロピア」、開店1週間で10万人来店
- ・「ショリスイ」「バカ」…迷惑電話が東北に殺到、中国発か 処理水放出に抗議?<廃炉と海>
- ・大槌の復興見つめた軽ワゴン 廃車一転、保存決まる 岩手スバルに熱意届く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)