情報発信にSNS活用 仙台市議会議長 橋本啓一さん(57)<とうざい南北>
情報発信の強化に取り組みます。市議会がどんな課題意識を持ち、解決に向けた議論や調査をしているのか、伝え切れていません。交流サイト(SNS)や動画の活用も含め、多様な世代の市民に伝わりやすい方法を早急に検討します。
前任期は議員提案による政策条例の検討会議で座長を務めました。意見の違いを調整するのは…
関連リンク
- ・山形・西川町がオンラインでオークション 公園命名権130万円に
- ・秋田県が業務委託費で未払いのミス 新型コロナ関連
- ・7日連続でクマ人身被害が発生 秋田県が緊急対策会議、注意喚起の強化など確認
- ・ムスリム墓地建設陳情 労働力依存高めるなら権利にも目を向け議論を<足報ワイド>
- ・福島・国見救急車リース事業問題 揺らぐ事業の妥当性 町監査委が「公平性に欠ける」と疑義
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)