福島・国見救急車リース事業問題 揺らぐ事業の妥当性 町監査委が「公平性に欠ける」と疑義
備蓄食品製造のワンテーブル(宮城県多賀城市)が受託した高規格救急車12台を所有しリースする2022年度の福島県国見町の事業が中止となった問題で、町監査委員が町と同社の契約について「公平性に欠ける」と疑義を唱えた。公平公正を前提とする企業版ふるさと納税制度を活用した事業の根幹を揺るがす指摘で、国も町…
関連リンク
- ・救急車リース事業問題 町の説明二転三転、議会は百条委の設置検討 福島・国見<リポート2023>
- ・福島・国見町救急車リース事業問題 ワンテーブル社長が辞任
- ・憤りと失望、町民に渦巻く 福島・国見 救急車リース事業問題で町が住民説明会
- ・福島・国見町の住民説明会、これだけ出た疑問と矛盾 図解で解説 救急車リース事業問題
- ・「行政機能ぶん取る」 自治体連携巡りワンテーブル社長発言 録音データで判明
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)