宮城の宿泊者 8月は12.7%増
宮城県ホテル旅館生活衛生同業組合が11日まとめた8月の宿泊者数は、前年同月に比べ12・7%増えた。新型コロナウイルスの5類移行後初めて迎えたお盆・夏休みシーズンだったため、旅行需要が好調だったとみられる。
地域別は作並の伸びが最も大きく25・1%増加した。石巻・東松島・女川・気仙沼・南三陸は20・…
関連リンク
- ・国内初の統一基準ツーバイフォー使用 山形・舟形で建設現場見学会
- ・東北学院大が財務局と協定 経済や金融の講義充実へ
- ・整骨院運営のグリーンルームが民事再生法申請、負債総額6億5900万円 仙台
- ・米坂線、鉄路維持へ JR東が国や沿線自治体に復旧費の負担要請<鉄路の足元>
- ・バイトしながら山形旅 県が東北初の事業化 倍率4~5倍の人気
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)