「松島ビール」「夢実の国」運営母体の破産手続き開始、負債総額は17億5000万円
業績悪化で6月末に事業を停止した健康食品製造のサンケーヘルス(宮城県大郷町)は12日までに、仙台地裁から破産手続き開始の決定を受けた。帝国データバンク仙台支店によると、負債額は約17億5300万円。
同社は1979年設立。健康補助食品のほか「松島ビール」など地ビールを製造し、入浴施設「夢実の国」(…
関連リンク
- ・入浴施設「夢実の国」閉館 運営母体が自己破産申請へ 宮城・大郷 「松島ビール」も製造
- ・整骨院運営のグリーンルームが民事再生法申請、負債総額6億5900万円 仙台
- ・国分町「オーシャンファターレ」運営 仙台のティー・エフコーポレーションが自己破産 負債約7億円
- ・青森・弘前の老舗ホテル「ニューキャッスル」が破産
- ・宮城・蔵王の高齢者施設運営「大泉会」、民事再生法を申請 負債10億円
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>