母子健康センター、デジタル化へ改築方針示す 七ケ浜町
七ケ浜町の寺沢薫町長は12日、築50年を迎えて老朽化が進む母子健康センターの改築に乗り出す方針を、町議会9月会議で示した。町民の健康寿命が県内市町村で下位に沈む中、センターを健康づくりの強化に向けた拠点施設とする。
改築の基本構想策定のために職員のプロジェクトチームを設ける。町民らの意見やニーズ、…
関連リンク
- ・<宮城県議選> 維新が候補者選び難航 仙台市議選、塩釜市議選で躍進も「ブランド」重視、慎重に選考
- ・青森県「再生エネルギー新税」の条例制定検討 自然環境との共生構想を発表
- ・<メモらんだむ>大沼再開発への発言慎重
- ・山形・新庄市長選 山科氏に当選証書交付 市政刷新に意欲
- ・漁港施設の復旧支援、水産土木建設技術センターと協定 宮城・気仙沼市
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)