猛暑の影響懸念、仙台市長がコメの生育状況を視察
郡和子仙台市長は13日、若林区六郷地区の農地を訪れ、記録的な猛暑の影響が懸念される水稲の生育状況などを視察した。
地元の農業遠藤耕太さん(42)が、黄金色の稲穂が揺れる水田を案内した。東日本大震災の津波で浸水し、がれきの撤去などを経て2012年から作付けを順次再開した農地で、現在は16・5ヘクター…
関連リンク
- ・チームで歩いてメタボを改善 仙台市が9月30日までイベント 1人平均7000歩達成でギフト券も
- ・アートタワー、白紙に 宮城・石巻市長「事業全体を再考」
- ・仙台市、22年度の不適切事務は561件 前年度比58件増加
- ・<みやぎ議会だより>涌谷町
- ・「女性、派閥バランスの考慮を評価」「地方の声反映できるか疑問」 内閣改造に宮城県内の与野党から歓迎と批判
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生