感染症統括庁が発足 教訓生かし対応能力高めよ 社説(9/19)
新型コロナウイルスのような感染症の大流行は今後も必ず起きるだろう。国民の生命を守るため、医療逼迫(ひっぱく)を防ぐなどの対応能力を高め、危機に備えなければならない。
政府の感染症対応の司令塔となる「内閣感染症危機管理統括庁」が今月、内閣官房に発足した。首相や官房長官と直結した指揮系統で、対策の企画…
関連リンク
- ・カルト宗教と大学生 巧妙化する勧誘手口知ろう 社説(9/18)
- ・ロ朝首脳会談 国際秩序を揺るがす連携だ 社説(9/17)
- ・国立科博の資金不足 安定運営へ支援策探ろう 社説(9/16)
- ・性犯罪歴の確認制度 子どもの心身守る仕組みに 社説(9/15)
- ・内閣改造 党内対策に腐心、刷新感薄く 社説(9/14)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】