関東大震災の教訓伝える 盛岡の郷土史家が関連資料を保管、公開
今月1日で発生から100年を迎えた関東大震災の記憶を伝えようと、岩手県盛岡市上の橋町の郷土史家山田公一さん(73)が、震災直後の1920~30年代に発行された記録誌や写真集などの関連資料を自宅隣の資料室で公開している。山田さんは「当時の状況を想像し、震災が残した教訓を考えながら読んでほしい」と呼び…
関連リンク
- ・被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半
- ・海水浴客、震災以降で最多 気仙沼・小田の浜、今季3万人超来場 晴天続き・国際認証奏功
- ・吉野作造没後90年で記念講演会 20日宮城・大崎の記念館 大震災との関わり考える
- ・宮城・山元の震災遺構「中浜小」で津波避難訓練 職員が来館者の誘導手順を確認 15メートルの津波を想定
- ・元NHKアナ武田真一さん、宮城・名取で10月7日講演 震災の記憶語り継ぐ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)