モンゴルの高専生、宮城・大崎の企業視察 日本のものづくり「精密な仕事」
モンゴル国内の高専3校に通う学生9人が28日、大崎地域の地元企業3社を視察した。仙台高専(仙台市)が24~30日の日程で実施している交流プログラムの一環で、日本のものづくりを支える中小企業の製造現場を見て学んだ。
教師を含む10人は24日に来日。仙台高専での体験授業などを経て、この日は官民組織「未…
残り 379文字
関連リンク
- ・「実際の揺れより小さい」苦情頻発で震度計を移設 岩手・大槌
- ・宮城・柴田強盗致死 供述の翻訳に誤り、一審判決破棄も 仙台高裁控訴審
- ・「地域発のジェンダー報道」テーマに討論 河北新報社「読者と考える紙面委員会」
- ・再処理工場、年内の審査終了「厳しい」 原燃社長会見 完工目標時期は変更せず
- ・城下町・鶴岡の風情や食文化を楽しんで 全10種「つるおかさんぽカード」配布始まる<みちのく>
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>