参道照らす光4年ぶり 塩釜神社で9月30日「神々の月灯り」開催、酒蔵めぐり、特別メニュー用意も
塩釜市の塩釜神社で30日、境内を発光ダイオード(LED)照明のキャンドルや竹筒ろうそく計約1300個でライトアップする「しおがまさま 神々の月灯(あか)り」が開かれる。コロナ禍で中止が続き、4年ぶりの開催。周辺で多彩な関連イベントも繰り広げられる。
市青年四団体連絡協議会が実行委員会形式で主催し、…
関連リンク
- ・物価高の生活相談、弁護士らが相談受け付け 仙台で30日
- ・<取材メモらんだむ>新たな特産品を歓迎
- ・文具・雑貨が勢ぞろい 先行販売や限定品も 10月7~9日 仙台で「文具博」国内50社出展
- ・海洋ごみ→小型オブジェに 山形の企業、男鹿水族館で30日発売
- ・パートナーシップ制度、宮古市でスタート
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】