岩手・宮古の共和水産が民事再生法申請 負債額は9億円
水産加工業の共和水産(岩手県宮古市)は6日までに盛岡地裁に民事再生法の適用を申請し、受理された。負債額は約9億1800万円。
帝国データバンク盛岡支店によると、共和水産は1985年設立。イカに特化した製品の開発に取り組み、冷凍イカのそうめんやイカの刺し身を中心に製造販売し、2022年1月期は売上高…
関連リンク
- ・国分町「オーシャンファターレ」運営 仙台のティー・エフコーポレーションが自己破産 負債約7億円
- ・「松島ビール」「夢実の国」運営母体の破産手続き開始、負債総額は17億5000万円
- ・猪苗代リゾートが破産申請 負債総額2億円 福島・猪苗代のグランドサンピアは事業譲渡へ
- ・石巻のさんりくフーズが自己破産申請へ 負債2億円 コロナで売上減少、処理水放出も影響
- ・「アイン企画」が自己破産申請 情報誌「やまがたの街」を発行 負債額1億1300万円
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】