<+W 共に生きる>認知症 社会の理解不可欠/サポーター講座に学ぶ
高齢化の進行で認知症の人は全国で600万人(厚生労働省推計)を超える。認知症がますます身近になる中、6月には共生を目指す「認知症基本法」が成立した。本人や家族が安心して暮らすために必要なことは何か。仙台市の「認知症サポーター養成講座」に参加し、ポイントを探った。(菊池春子)
「認知症になると何もで…
関連リンク
- ・<+W 共に生きる>東北の図書館 進化中 健康チェック・ビジネス・農業支援…
- ・<+W 共に生きる>「備えない防災」に注目 仙台の防災士のアベさん実践
- ・<+W 共に生きる>宮城県サッカー協会「なでしこ塾」 女性の自己実現に運営の2人試行錯誤
- ・<+W 共に生きる>ジェンダー表現テーマ 瀬地山角東大教授が講演
- ・<+W 共に生きる>短歌 SNSでブーム♡ 31文字に感情乗せ投稿
「+W」のWには「We」「With」「Woman」「Work」「Worth」などの意味を込めています。暮らし、仕事、ジェンダーなど幅広い話題を取り上げ、多様な価値観が尊重される共生社会の実現を目指します。