山形道・3人死亡事故 現場トンネル内で安全対策工事 東日本高速道路東北支社
鶴岡市の山形自動車道田麦俣トンネルで5月、乗用車が対向車線にはみ出し、3人が死亡した事故を受け、東日本高速道路東北支社は12日夜、現場周辺で進めている安全対策工事を報道陣に公開した。
路面にわずかな段差を付け、車に振動を伝える舗装を施したほか、発光ダイオード(LED)の青いアクセント照明も設ける。…
関連リンク
- ・SNS介し投資名目の特殊詐欺 宮城・加美の男性が1200万円被害
- ・宮城交通の路線バスにトラックが追突 富谷の市道、15人がけが
- ・放射性物質は低濃度か 金属塊で流通、回収できず 大熊復興拠点の鉄くず横流し
- ・将棋竜王戦「勝負めし」に秋田の幸を提供 12月6、7日に大仙で第6局
- ・避難長期化に伴う孤立防止を 山形で支援団体が意見交換
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)