困ったら「子ども110番の店」へ! 仙台 児童や登録店が不審者対応訓練
児童らの緊急避難場所となる「子ども110番の店」を周知しようと、県警県民安全対策課と仙台北署は16日、110番の店に登録されている仙台市青葉区の不動産業「マックスホーム」で、児童対象の不審者対応訓練を実施した。
近くの上杉山通小の児童や同社従業員、北署員ら約20人が参加。不審者役の警察官が「お菓子…
関連リンク
- ・俳句をテーマに言葉の力を探る 宮城・多賀城でシンポ 地元の俳人高野ムツオさんが講演
- ・遠刈田の「分散ホテル」改善点を確認 宮城・蔵王 正式認証へ国際団体が視察
- ・泉高1年・西城遥斗さんが3人目の学生・生徒解説員に 宮城・石巻の震災津波伝承館
- ・震災で破損の「懸仏」12年越しの帰郷 名取・熊野那智神社 国が文化財レスキュー
- ・調停って何? 模擬イベントで現場を体感 仙台家裁など制度周知へ実施
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)