「若柳地織」職人と迫桜高生がタッグ 宮城・栗原 高校駅伝県予選のたすきを共同開発 4年ぶりの地元開催を飾る
栗原市若柳の迫桜高の生徒と地元の伝統工芸「若柳地織」の職人が、全国高校駅伝競走大会県予選で使用するたすきを共同開発した。県予選は28日、4年ぶりに若柳地区の栗原ハーフマラソン公認コースで開かれる。生徒は「私たちの思いが詰まったたすきをかけて頑張ってほしい」とエールを送る。
たすきは幅6センチ、長さ…
関連リンク
- ・村山の特産品、味わって 仙台で10月25日まで物産展
- ・認知症母との8年、一冊に 鶴岡の鷲田さんが介護体験記
- ・東北大で11月3日に市民向け行事「紅葉の賀」開催 文学の良さを味わおう 参加者募集
- ・仙台で小中学生の絵画展 街の祭りを鮮やかに描く 10月26日まで
- ・解体の仕事、間近で学ぶ 宮城・古川工高生が現場実習 大崎の旧市役所庁舎を見学
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】