宮城水産高生が石巻の魅力PR JR仙台駅で製造品販売
「水産業のまち」としての石巻地域の魅力をPRしようと、宮城水産高(石巻市)は10月28日、仙台市青葉区のJR仙台駅2階でイベントを開いた。
海洋総合科の生徒12人が、自分たちで作ったサバの水煮の缶詰や塩蔵ワカメなどを販売。法被姿の生徒たちは「いらっしゃいませ」と元気な声を上げ、商品をアピールした。…
関連リンク
- ・伊達騒動を物語る古文書並ぶ 仙台・東北大付属図書館で企画展
- ・環境保全米栽培の魅力伝える 宮城・登米総合産業高生が小学校で出前授業
- ・石巻中心部で空き地活用策を探る 商店主らが10日まで社会実験
- ・仙台のシンボル・定禅寺通のケヤキ並木の本格調査、11月6日着手 市が26年ぶりに根元を試掘
- ・ドラフト巨人指名の西舘投手 町一丸で活躍見守る <取材メモらんだむ>