東北6県10月の倒産企業、14件減33件 23年累計はコロナ前超も
東京商工リサーチ東北支社は6日、東北の10月の企業倒産状況(負債額1000万円以上)を発表した。件数は前年同月比14件減の33件、負債総額は0・5%増の52億6800万円。一時的に件数は抑制されたものの、2023年の累計件数は既に352件に達し、新型コロナウイルス禍前の19年の405件を超える可能…
関連リンク
- ・ECや通販事業拡大、宮城の企業支援 ADKや河北新報社、11月8、30日に説明会
- ・猛暑乗り越え高糖度 真っ赤なリンゴ 出荷最盛期 青森・弘前
- ・仙台・ネルソンコーヒーが自己破産 負債額は5500万円 ピーク時は市内に5店舗 コロナ禍や競争激化の影響で
- ・仙台・東北自動車販売が事業停止、自己破産申請へ 旧社名は東北三菱自動車販売
- ・宿泊税導入 事業者は態度軟化の兆しも、コロナで疲弊しなお抵抗感
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】