福島・富岡の2地区 墓地や道路の避難指示11月30日に解除
東京電力福島第1原発事故に伴う福島県富岡町の帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)から離れた所にある小良ケ浜、深谷両地区の墓地や集会所、幹線道路などの避難指示が30日午前9時に解除されることが6日、国と県、町の合意で決まった。
近く岸田文雄首相が本部長の原子力災害対策本部で正式決定す…
関連リンク
- ・福島第1原発廃液汚染「正確な情報発信を」 福島県知事が東電に注文
- ・水産業者へ早期補償を 宮城・石巻市が11月10日要望書提出
- ・「多様な性」を知る勉強会 盛岡で当事者の遠藤まめたさんが講演
- ・「おわびして仲直り」 秋田と四国4県が15日から東京などで物産イベント
- ・白石市が死亡事故ゼロ半年を達成 宮城県警が祝詞
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)