マガン今季調査、市民団体が開始 宮城県北から岩手県南
県北から岩手県南で越冬するガン類の日中の行動を追跡する市民団体「フライング・ギース・プロジェクト」が12日、今季の調査を開始した。マガンは昨年よりやや少ない約11万7000羽(速報値)だった。
12日の調査はボランティア約25人が参加。調査区域17地区を車で巡り、鳥の種類や個体数を記録した。稲全体…
関連リンク
- ・阿武隈急行の未来、社長語る 宮城・角田、住民団体発足受け講演
- ・門前町回遊を歩行者楽しむ 塩釜市が中心部で実験、にぎわい創出へ手応え 飲食物販売や弾き語り
- ・B型肝炎東北訴訟の原告22人、仙台地裁で和解
- ・弟の死体遺棄の罪で仙台の男を起訴 福島地検
- ・不同意わいせつ罪で公判中の教授を懲戒解雇処分 東北医科薬科大
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)