震災後に袋原のNPOが開発した防災ゲーム、親しまれて10年<南仙台ウイーク>
災害への備えを学ぶ仙台市発祥のボードゲーム「そなえゲーム」が今年、誕生から10年を迎えた。中心となって開発したのは、防災・減災事業などに取り組むNPO法人「FORYOUにこにこの家」(太白区袋原3丁目)。東日本大震災を教訓にしたゲームは各地で活用され、防災意識の底上げに一役買っている。
自宅にあっ…
関連リンク
- ・せんだい日和@南仙台 歴史薫る南の玄関口<カメラと一緒に街歩き>
- ・東北初のサツマイモ栽培 「甘藷翁」川村幸八は仙台・中田の偉人<南仙台ウイーク>
- ・柳生和紙作りが最盛期、藩政時代から400年の伝統守る最後の1軒<南仙台ウイーク>
- ・撮ラベル 四郎丸・弁天囲古墳 古代の記憶、今に伝える<南仙台ウイーク>
- ・豊富な品ぞろえ自慢 モン ファヴォリ ベーカリー(西中田)<南仙台ウイーク>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)