宮城・富谷市が広報誌発行にカーボンオフセット導入 CO2排出を抑制 温暖化防止の啓発にも
富谷市は市の広報誌「広報とみや」の発行を巡り、省エネルギーなどに取り組む企業などへの支援により二酸化炭素(CO2)排出を相殺するカーボンオフセットを始めた。地球温暖化防止に向けた市の取り組みを身近に感じてもらう狙いで、次年度以降も続ける方針。
市によると、広報とみやの12月号から市が製本費の一部月…
関連リンク
- ・選挙の大切さ描いた絵本、自費出版文化賞で入選 大崎・吉野作造記念館が21年に刊行
- ・カニ伝説が今も息づく 洪水の守り神描いた敬愛の絵馬 四郎丸・落合観音堂 カニ一切食べない家庭も <南仙台ウイーク>
- ・季節の野菜たっぷりのサンドウィッチ ナトゥーラ(西中田)<南仙台ウイーク>
- ・仙台・宮城・東北のイベント情報(12月1~3日)
- ・<問わず語りの記 渡辺優>(35)カラオケ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】