10月の東北住宅着工は6.7%減 持ち家減少傾向続く
国土交通省がまとめた東北の10月の新設住宅着工戸数は、前年同月比6・7%減の3810戸となった。
持ち家は1361戸(前年同月比22・5%減)、分譲住宅は661戸(12・0%減)と減少傾向が続く。貸家は1784戸(14・7%増)だった。分譲住宅の内訳はマンションが127戸(41・1%増)、一戸建て…
関連リンク
- ・インフラ点検を効率化 XMATグループが最優秀賞 「TOHOKU DX大賞」製品・サービス部門
- ・原材料価格転嫁「上昇分の半分以上」は32.7% 23年度・東北企業 経営者協調査
- ・山形県が工芸品の輸出拡大後押し 展示販売会、台湾やパリで実績
- ・時を刻む仙台箪笥と雄勝石 仙台・しまぬきが時計の新商品
- ・仙台「黒ビル」建て替え 定禅寺通周辺のにぎわい創出へ 市の働きかけが結実
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)