福島県が防災基本条例制定へ 震災や台風豪雨が相次ぎ防災意識向上図る
内堀雅雄福島県知事は14日、防災の理念を定める防災基本条例を制定すると表明した。東日本大震災をはじめ、相次ぐ地震や2019年の台風19号豪雨、今年9月の台風13号豪雨による被害を踏まえ、防災意識の向上を図る。
県災害対策課によると、本年度中に専門家や自主防災組織のメンバーでつくる検討委員会を設置。…
関連リンク
- ・仙台圏に照準「横手」を売り込む 観光誘客へ仙台市で初の交流会や物産展 横手市が手応え
- ・比内地鶏 鳥インフルエンザ感染の疑い 秋田・由利本荘の養鶏場
- ・7万円給付 独自に5000円上乗せ 宮城・美里町が来年1月下旬から支給
- ・震災慰霊碑にトイレ設置求める請願不採択 宮城・山元町議会、地元行政区落胆「訪問者の声集約すれば当然必要」
- ・裏金問題、東北の自民県連も動揺隠せず 「うみを出し切って」「市町村選にも響く」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)