インフルエンザ、警報発令基準値を5週連続で上回る 仙台市、12月18~24日
仙台市は27日、18~24日の1週間に、1医療機関当たり32・93人のインフルエンザ感染が確認されたと発表した。前週(11~17日)の37・89人より少なく、2週連続で減少したものの、警報発令の基準値(30人)は5週連続で超えた。
市内の定点医療機関44カ所の感染者数は計1449人。区別は青葉42…
関連リンク
- ・過失致死罪でトラック運転手を在宅起訴 栗原・東北道バス事故
- ・伝統の門松「大切に育みたい」 一関・世嬉の一酒の民俗文化博物館<みちのく>
- ・柏崎刈羽原発、運転禁止解除 使用済み燃料搬入予定の青森、歓迎と不安 「中間貯蔵開始へ前進」「なし崩し永続保存も」
- ・秋田大雨 仮設住宅の利用、対象を床上浸水世帯に拡大を 日弁連が国に意見書提出
- ・利用者減 続く災害リスク<越せぬ峠~JR米坂線 復旧への課題(中)現実>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)