帰省ラッシュ始まる 5類移行後初めての年末年始 仙台駅にぎわう
新型コロナウイルスの5類移行後、初めての年末年始を古里で過ごす人たちの帰省ラッシュが29日、本格的に始まった。JR仙台駅の新幹線ホームには大きな荷物や土産物を抱えた家族連れなどが降り立ち、改札口前は出迎えの人たちでにぎわった。
東京から宮城県加美町の実家に家族で向かった学校職員の笠原卓巳さん(40…
関連リンク
- ・東北の高速道路、交通量ピークは12月30日と1月2日 年末年始の混雑予測
- ・行き先は運任せ!? JR東の「どこかにビューーン!」を体験してみた
- ・夢をのせて、ミッキー、ミニーと出発! 東北新幹線「やまびこ」にディズニー特別車両登場
- ・東北・秋田新幹線上下計19本を増発 JR東が来年3月16日にダイヤ改正
- ・費用は巨額 存廃議論進まず<越せぬ峠~JR米坂線 復旧への課題(上)負担>