みやぎ生協が能登半島地震で募金箱設置 3月まで
みやぎ生協(仙台市)は4日、能登半島地震の募金活動を始めた。コープふくしまを含め、計60店のサービスカウンターに募金箱を設置。3月1日まで受け付け、日本生活協同組合連合会を通じ、被災者や被災地で活動する団体の支援に充てる。
コープアプリでためたポイントを寄付することもできる。7日からはレジでの会計…
関連リンク
- ・石巻赤十字病院、医師ら9人能登半島に派遣 市は支援物資を供給へ
- ・能登半島地震 生活再建に役立つ情報「瓦版」として弁護士がネットで公開
- ・能登半島地震 アイリスオーヤマが使い捨てカイロなど被災地へ発送
- ・仙台市内の官公庁、企業で新年仕事始め 能登半島地震の犠牲者追悼する訓示も
- ・能登半島地震 「居ても立ってもいられず」ご当地ヒーロー・タガレンジャーが募金活動 宮城・多賀城
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡美里町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】