授業再開、はじける笑顔 仙台の小中学校が冬休み明け
仙台市立の多くの小中学校で9日、冬休みが終わり、2学期の授業が再開された。子どもたちは、寒さを吹き飛ばすような大きな声で「おはようございます」とあいさつし、元気に新しい年をスタートさせた。
泉区の泉松陵小(児童341人)は、午前8時25分から校内のテレビ放送で朝会を開いた。内田裕子校長は「目標をし…
関連リンク
- ・冬休み 楽しく安全に過ごして 仙台の小中学校、年内最後の登校日
- ・能登半島地震 宮城県、職員3人を輪島に派遣「東日本大震災の経験を生かして」
- ・能登半島地震 フットサルで石川に元気を F2ヴォスクオーレ仙台2選手がチャリティー
- ・二十歳迎え、あふれる思い出 震災の津波で2016年閉校の仙台・旧中野小最後の卒業生、タイムカプセル開封 能登半島地震で募金も
- ・仙台・旧荒浜小出身の7人が「はたちのつどい」で再会 能登地震被災者に思い
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】