河北春秋(1/10):豊臣秀吉は1585(天正13)年に四国征…
豊臣秀吉は1585(天正13)年に四国征伐に乗りだした。2年後には九州の島津氏も降伏させ、天下統一へ歩を進める。その拠点が大坂城。天守閣は築城約30年後の大坂夏の陣で戦火に包まれ落ちた▼現在の天守閣は徳川氏に渡った後に築かれ焼失を経て再建された。「太閤はんのお城」と親しまれるが、面影はびょうぶ絵な…
関連リンク
- ・河北春秋(1/9):午前9時半。眠そうに目をこすりながら、ジ…
- ・河北春秋(1/8):よく考えると不思議なものは多々あれど、時…
- ・河北春秋(1/7):東日本大震災で忘れられない記憶がある。津…
- ・河北春秋(1/6):今日は二十四節気の小寒。2月3日の節分ま…
- ・河北春秋(1/5):後漢の時代、西暦では100年ちょうどに作…
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】