福島県と市町村が連携、応援チームが富山・氷見へ 月内に140人派遣 能登地震の復旧支援
福島県は11日、能登半島地震で被災した富山県氷見市を支援するため、県内全59市町村とつくる「ふくしま災害時相互応援チーム」の派遣を始めた。県と市町村の職員計約140人が4班に分かれ、12~30日に5日間ずつ活動する。
氷見市は総務省の調整で福島県の対口(たいこう)支援先となった。第1班は県職員20…
関連リンク
- ・宮城・多賀城市と利府町に能登半島地震の募金箱設置
- ・宮城・大和町と山元町に能登半島地震の募金箱設置
- ・正確な機器点検を披露 宮城・名取で出初め式
- ・航空の安全、再確認 宮城・岩沼で出初め式
- ・郷土愛で地域守る 宮城・七ヶ浜で出初め式
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)