能登地震で富山・射水市に職員17人派遣 青森県
青森県は12日、能登半島地震に関し、被災自治体を一対一で支援する県の対口(たいこう)支援先となった富山県射水市に、県職員ら17人を派遣すると発…
関連リンク
- ・「成果が世界へ羽ばたくように」願い込めたロゴマーク発表 福島・浪江のF-REI
- ・宮城・角田と丸森、能登地震の募金箱設置
- ・徳島のNPO運営「自由な学校」、映画で理解深めて 仙台で19、20日上映会
- ・一力棋聖が井山二冠に先勝 棋聖戦第1局
- ・あのふわふわ野鳥は「シマエナガ」? 北海道生息のはずが宮城県北で確認
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)