正月恒例の小荒井初市 商店街に活気 福島・喜多方
正月恒例の小荒井初市が12日、喜多方市中心部のレトロ横丁商店街であった。雪が舞う中、縁起物を買い求める地元住民や、伝統行事を経験する児童、園児らでにぎわった。
通りには、起き上がり小法師や風車といった縁起物や和菓子、飲食品などを扱う約80の出店が連なり、特売する商店とともに活気づいた。地元の市神が…
関連リンク
- ・14日どんと祭の準備着々 大崎八幡宮など宮城県内各地の神社
- ・<+W 共に生きる>高校で必修化の金融教育 工夫重ねる現場
- ・受験シーズン本格化! 仙台の「ナンバースクール」大学合格実績を一挙公開します
- ・(791)一月の川一月の谷の中/飯田龍太(1920~2007年)
- ・癒やしの音色 新年祝おう ニュー・イヤー・ジャズ・ガーデン 20日・仙台
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】