小中学生48人が真剣勝負! 石巻でこども将棋大会 震災後に始まり第11回
子どもたちが将棋の腕を競う石巻地区こども将棋大会が、石巻市門脇東復興住宅集会所で開かれた。小中学生48人が真剣勝負に挑んだ。
小学校低、高学年、中学生の部にそれぞれ分かれ、5局ずつ指して合計得点を競った。飯野川小6年の三條伊織君(11)は「将棋を始めて2年目で、敵陣を攻めるのが面白い」と話した。
…
関連リンク
- ・教育旅行の台湾児童と宮城・柴田の小学生が交流 日本文化や伝統芸能で心通わす
- ・米から日本に贈呈、戦時中に廃棄 「青い目の人形」テーマの演劇上演へ 1月28日に宮城・大郷で町民有志ら
- ・<東北の本棚>生命の偉大さに気付く
- ・<東北の本棚>反骨精神あふれる252句
- ・(799)流氷の軋み鏡は闇に立つ/小檜山繁子(1931年~)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)