宮城・丸森で河川防災ステーション着工 災害時は「前線基地」平時は「周遊観光の拠点」
2019年10月の台風19号豪雨で被災した宮城県丸森町に整備される「丸森地区河川防災ステーション」の着工式が21日、同町舘矢間小で行われた。災害時の前線基地となり、平時は周遊観光の拠点として活用される。24年度中の完成を目指す。
観光案内所などが入居予定
同町神明地区の阿武隈川と交差する国道113号…
関連リンク
- ・舟下りの発着拠点も河川防災ステーションに整備 宮城・丸森町が基本構想・計画
- ・宮城・丸森の河川防災ステーション計画 周遊観光の活性化期待<足報ワイド>
- ・台風19号豪雨からの復興手繰り寄せ 宮城・丸森で5年ぶり大イチョウにしめ縄
- ・宮城・丸森、台風19号豪雨で被災 最後のトンネルが着工 国道復旧工事、安全祈願祭
- ・台風19号豪雨4年 宮城・丸森町長が会見 住宅再建「一段落」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)