宮城・丸森、台風19号豪雨で被災 最後のトンネルが着工 国道復旧工事、安全祈願祭
2019年10月の台風19号豪雨で被災した丸森町の国道349号のうち、国が高台に整備する山側別ルートの「丸森第2号トンネル(仮称)」の工事の安全祈願祭が14日、同町耕野であった。今回で別ルートに設けられる三つのトンネル全てが着工となる。
第2号トンネルは延長257メートルで事業費は14億7210万…
関連リンク
- ・マガン今季調査、市民団体が開始 宮城県北から岩手県南
- ・阿武隈急行の未来、社長語る 宮城・角田、住民団体発足受け講演
- ・門前町回遊を歩行者楽しむ 塩釜市が中心部で実験、にぎわい創出へ手応え 飲食物販売や弾き語り
- ・B型肝炎東北訴訟の原告22人、仙台地裁で和解
- ・弟の死体遺棄の罪で仙台の男を起訴 福島地検
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)