閉じる

熊野信仰を東北に根付かせた巫女「名取老女」の伝説を後世に 仙台の市民グループが冊子作成

 紀州・和歌山の熊野三山を毎年詣で、東北に熊野信仰を根付かせたとされる巫女(みこ)、名取老女。名取の地に老女が熊野三社を勧請(かんじょう)して昨年で900年になったのを記念し、仙台市の市民グループが伝説を後世に伝える冊子「旅する巫女 名取老女」を作成した。

歴史、民俗を写真交え解説

 有志5人で研究や講…

関連リンク

ライブカメラ