宮城県新年度予算、半導体振興を重視 震災関連は20.9%減
宮城県は6日、2024年度当初予算案を発表した。一般会計は23年度当初比5・1%減の1兆238億円となり、13年連続で1兆円を超えた。半導体関連産業の振興に重点を置き、立地支援など複数の新規事業を盛り込んだ。東日本大震災関連は20・9%減の177億円と過去最少で、被災者の心のケアなどを継続する。
新…
関連リンク
- ・能登地震、自治体助け合い 宮城県内から職員派遣続々
- ・仙台市、宿泊税導入へ 検討会了承、「一律200円」の提案は意見割れ再協議へ
- ・宮城・岩沼市民会館の駐車場有料化に反対 市民団体が462人分の署名提出
- ・宮城県立高女性教諭パワハラ自殺「自分の娘が被害者だったらと考えると許せない」 知事、会見で憤り語る
- ・宮城県北の高校でパワハラ、会議や手紙で追い詰められ女性教諭自殺 同僚の男性教諭を停職3ヵ月処分 県教委
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)