過去合格率3%以下だった超難関を続々突破! 宮城ご当地検定1級で初の2けた合格者
●第13回検定の出題例
Q1(選択式)宮城県には国指定の伝統的工芸品が4品目あります。宮城伝統こけし、雄勝硯、仙台箪笥、残る一つは何でしょうか。
(1)堤焼(2)玉虫塗(3)鳴子漆器(4)仙台平
Q2(記述式)明治、昭和、平成と何度も大きな震災に見舞われた宮城県では、震災対策推進条例により「みやぎ県民防災の日」が定められています。それは何月何日でしょうか。
解答は記事の最後で紹介します。…
関連リンク
- ・同世代に敵なし! スーパー暗算キッズ 仙台の小4・中沢旺汰君が2部門で日本一 2年連続の快挙
- ・「今年で何回目?」 仙台・光のページェント、ネット検定人気
- ・「吉野作造検定」挑戦しよう 宮城・大崎で2月11、14日 4日には事前講座も
- ・「日本の宿おもてなし検定」宮城県内初の1級合格 気仙沼・ホテル一景閣の小野寺さん
- ・「家康公検定」を山形・鶴岡でも受けられます 側近酒井家が昨年入部400年で関心高まる
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)