西友富谷店が3月14日で閉店 1987年にエンドーチェーンとして開店 老朽化進む
宮城県富谷市ひより台の西友富谷店が3月14日を最後に営業を終えることが13日、分かった。西友(東京)は店舗の老朽化を一因に挙げ「業界や市場の環境変化を踏まえ、総合的に判断した」と説明。24時間営業で売り場面積の広い店舗で、周辺の住民の間からは閉店を嘆く声が上がっている。
西友広報室や同店などによる…
関連リンク
- ・イトーヨーカドーが東北撤退へ 宮城など8店 「ロピア」グループが青森・岩手の3店承継 石巻はヨークベニマル
- ・仙台・エデン、アリオ最後の1日を写真と動画で 駅前の商業施設が1月31日で閉店
- ・宮城県、東京・池袋のアンテナショップを閉店へ 24年度限り
- ・仙台駅前「再開発に向けた動きに期待」 市長、「EDEN」の閉店見通し受けて所見
- ・仙台駅前の「EDEN」、来年1月末にも閉店へ 運営企業がテナント契約延長せず
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)